| 研究開始日(承認日) | 診療科名/講座名 | 課題名 | 
								
                                                     
                                                                    | 2020年3月19日 | 消化器内科・神経内科学講座 | 潰瘍性大腸炎難治例における血球成分除去療法の長期成績および再有効性に関する検討 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 法医科学講座 | 法医解剖写真を見ることによるストレスの定量化~裁判員のストレス軽減を目指して~ | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 産科婦人科 | 生殖補助医療におけるタイムラプスを用いたヒト胚の動的解析に関する研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 呼吸器内科学講座 | 造血器腫瘍の治療に関連する肺合併症に関する研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 (2020年8月5日一部変更)
 | 胸部外科学講座・食道外科 | 食道癌における化学放射線療法の治療感受性および予後予測因子の探索に関する研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 (2020年8月5日一部変更)
 | 胸部外科学講座・食道外科 | cT1(MM-SM1カテゴリー)N0M0食道癌に対する追加治療の妥当性の検討、ESD適応拡大にむけた研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 (2020年8月5日一部変更)
 | 胸部外科学講座・食道外科 | 胸部食道癌に対する術前化学放射線療法、食道切除術の実施、その治療効果、手術までの待機期間および短期・長期手術成績に関する検討 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 胸部外科学講座・食道外科 | 食道癌手術後の異時性胃癌(胃管癌)に対する全国実態調査 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 歯科口腔外科 | 再発または遠隔転移を有するニボルマブの安全性と有効性に関する研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 脳神経外科学講座 | 虚血発症頭蓋内内頚動脈解離の診断と治療に関する後方視的研究 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 脳神経外科 | 直接経口抗凝固薬(DOAC)内服中に発症した脳梗塞、DOAC単剤対抗血小板薬併用の比較検討 | 
                                                                    | 2020年3月19日 | 脳神経外科 | 超高齢者における直接経口抗凝固薬内服中の脳梗塞発症についての検討 | 
                                                                    | 2020年2月20日 (2023年3月10日一部内容変更)
 | 小児科学講座 | 腸腰筋転移(悪性腸腰筋症候群)に対する緩和放射線治療の後方視的検討 | 
                                                                    | 2020年2月20日 | 放射線科 | 当院で施行した前立腺癌に対する放射線治療の治療効果、有害事象等に関する後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2020年2月20日 | 法医科学講座 | 剖検症例を用いた冠状動脈硬化性病変の病理組織学的検討 | 
                                                                    | 2020年2月20日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | 潰瘍性大腸炎における5ASA製剤とPPIあるいはH2ブロッカーの併用による臨床経過の解析 | 
                                                                    | 2020年1月31日 | 小児科学講座 | 新生児室における圧電素子モニターを用いた呼吸・循環動態モニタリングおよび先天性心疾患のスクリーニングの実用化に向けた研究 | 
                                                                    | 2020年1月21日 | 精神科学講座 | 修正電気けいれん療法目的に入院した気分障害患者における静脈血栓塞栓症の有病率:後方視的カルテ調査 | 
                                                                    | 2020年1月21日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | 当院でESDを施行した早期胃癌の発生部位に関する検討 | 
                                                                    | 2020年1月21日 | リハビリテーション部 | 集中治療室における早期離床・リハビリテーションの安全性および効果に関する研究 | 
                                                                    | 2020年1月7日 | 血液腎臓膠原病内科 | 抗ホスホリパーゼA2受容体抗体(抗PLA2R抗体)測定ELISAキットの臨床的有用性の検討 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | 炎症性腸疾患および大腸癌におけるCHOPの発現解析 | 
                                                                    | 2019年12月20日 (2021年1月14日一部内容変更)
 | 産婦人科学講座 | 思春期・若年がん患者等を対象とした日本がん・生殖医療登録システムによる治療成績解析 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 消化器外科学講座 | 肝胆膵領域悪性腫瘍における予後因子の検討 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 消化器外科学講座 | 肝外門脈閉塞に対するステント挿入術の安全性と有効性の検討 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 消化器外科学講座 | 転移性肝癌における予後因子の検討 | 
                                                                    | 2019年12月20日 (2025年5月9日一部内容変更)
 | 整形外科 | 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 消化器内科学講座 | バレット食道の長さと発癌リスクに関する多施設後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 中央放射線部 | IVRに関する医療被ばく実態調査及び線量評価 | 
                                                                    | 2019年12月20日 (2022年2月16日一部内容変更)
 | 中央放射線部 | 放射線診療における医療被ばく実態調査及び線量評価と医療被ばくデータベース構築に向けた技術的検討 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 整形外科 | 軟部肉腫遠隔転移症例における肉腫間の臨床成績に関する研究 | 
                                                                    | 2019年12月20日 | 胸部外科学講座 | 非小細胞肺がん術後補助化学療法としてのカルボプラチン+ゲムシタビンの効果と安全性に関する研究 | 
                                                                    | 2019年12月19日 | 食道外科 | 食道胃管手縫い吻合後の縫合不全発生率におけるPDSⅡとLaclonの比較 | 
                                                                    | 2019年11月20日 | 内分泌・代謝・老年内科学講座 | 肥満2型糖尿病患者におけるミグリトール及びシタグリプチンの単剤もしくは併用時の活性型GLP-1、活性型GIPと体脂肪量、骨格筋量の検討 | 
                                                                    | 2019年10月18日 | 消化器内科学講座 | 消化管出血症例における予後不良因子の検討―多施設遡及的研究 | 
                                                                    | 2019年10月18日 (2022年3月22日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科 | 尿膜管疾患に対する腹腔鏡下尿膜管摘出術に関する全国調査 | 
                                                                    | 2019年10月18日 | 消化器外科学講座 | 直腸癌術後縫合不全因子に関する後方視的研究 | 
                                                                    | 2019年10月18日 | 脳神経外科 | 無症候性髄膜種の治療タイミングに関する研究 | 
                                                                    | 2019年10月18日 | 脳神経外科 | トルコ鞍周辺腫瘍に対する寡分割定位放射線治療の効果に関する研究 | 
                                                                    | 2019年10月18日 (2022年3月22日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科 | 泌尿器科領域の手術侵襲における炎症性・抗炎症性サイトカイン産生および免疫応答を定量するバイオマーカーの探索研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 (2024年5月1日一部内容変更)
 | 泌尿器科 | 未治療日本人転移性腎細胞癌患者を対象としたニボルマブ・イピリムマブ併用療法の有効性と安全性に関する前向き観察研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 放射線科 | 高齢者初発膠芽腫に対する短期照射の治療成績―後方視的、単施設検討― | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 消化器内科 | 「秋田県における肝硬変・肝癌の成因別実態」に関する研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 放射線科 | デュアルエナジーCTにおけるヨード定量および低エネルギー画像を用いた小腸イレウスの虚血の有無についての診断能の検討に関する研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | バレット腺がん、食道胃接合部がんと肥満との関連に関する多施設後ろ向き研究―秋田県内の11のがん診療連携拠点病院での検討― | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 中央放射線部 | 腹部血管撮影における5秒回転ConeBeamCTの有用性に関する研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 脳神経外科 | 脳神経外科疾患における非痙攣性てんかん重積とその類似病態に関する研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 総合診療・検査診断学講座 | IFCC標準化対応試薬の性能試験に関する研究―「血清アルカリホスファターゼ(ALP)活性測定試薬」および「血清乳酸脱水素酵素(LD)活性測定試薬」の分析性能評価― | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 胸部外科 | 胸腺腫瘍を対象としたHippo経路分子の観察研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 救急集中治療医学講座 | 救急外来受診患者のバイタルサインと臨床的転帰に関する後向き疫学研究 | 
                                                                    | 2019年9月20日 | 脳神経外科学講座 | FDG-PETとASL法を用いた膠芽腫と悪性リンパ腫の鑑別診断法に関する研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 消化器外科 | 十二指腸癌外科的切除症例の臨床病理学的因子と予後に関する研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 法医科学講座 | 視神経の後方牽引が眼球形状に及ぼす影響に関する研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 産婦人科 | 日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 泌尿器科 | 去勢抵抗性前立腺癌におけるドセタキセルからカバジタキセルへの切り替え時期と治療効果に関する多施設後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 産婦人科 | 子宮体癌膣再発に関する後方視的検討に関する研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 (2023年7月18日一部変更)
 | 整形外科 | 「患者レジストリによる脊椎インストゥルメンテーション手術患者の前向き登録調査」に関する研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 (2023年5月29日一部変更)
 | 衛生学・公衆衛生学講座 | 岩手県花巻市大迫町における家庭血圧に基づく疫学研究 | 
                                                                    | 2019年8月21日 | 腎泌尿器科 | α2、3結合型シアル酸付加PSA(S2,3-PSA)の臨床有用性試験 | 
                                                                    | 2019年7月19日 (オプトアウト追加)
 | 消化器外科学講座 | 食道癌放射線化学療法(CRT)後の経過観察におけるLCI観察の有用性に関する研究 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 消化器外科学講座 | 肝細胞癌切除後ミラノ基準内再発症例に対する再肝切除の有用性(多施設共同研究) | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 腎泌尿器科学講座 | 本邦におけるBCG不応性症例の実態調査 | 
                                                                    | 2019年7月19日 (2024年9月9日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科学講座 | 局所進行腎癌の予後と予後因子の探索 ―多施設共同研究― | 
                                                                    | 2019年7月19日 (2020年9月9日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科学講座 | 有転移腎癌の予後と予後因子の探索 ―多施設共同研究― | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 血液内科 | 同種造血幹細胞移植患者における真菌感染症予防法、治療法の有効性に関する研究 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 小児科 | 小児および若年成人急性リンパ性白血病治療時に発生した動静脈血栓症に関する国際調査への参加 | 
                                                                    | 2019年7月19日 (2020年4月2日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科 | 患者HLAおよびHLA受容体多様性と泌尿器癌アウトカムの関連検討 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 消化器内科 | 多発性硬化症の疾患修飾薬フィンゴリモドの投与後に出現する末梢血リンパ球数と血清ヘモグロビン濃度の相関に関する研究 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 中央放射線部 | 99mTc-GSA SPECTとCT肝volumeのFusionにおける呼吸影響に関する研究 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 精神科 | 気分障害患者における静脈血栓塞栓症の有病率とそのリスク因子の同定 | 
                                                                    | 2019年7月19日 | 薬剤部 | 白内障手術患者における術後の睡眠改善と減薬に関する調査 | 
                                                                    | 2019年6月24日 | 消化器内科 | 超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診の検体採取率向上に関する検討 | 
                                                                    | 2019年6月24日 | 総合診療・検査診断学講座 | 「エクルーシス試薬NT-proBNPⅡ」の有用性に関する研究 ―分析性能の評価― | 
                                                                    | 2019年6月24日 | 消化器外科 | AJCC第8版によるT1膵癌の新分類のバリデーション試験と臨床病理学的特徴 ―日韓共同プロジェクト研究― | 
                                                                    | 2019年6月20日 | 小児外科 | ヒルシュスプルング病に対する根治術式の比較 | 
                                                                    | 2019年5月31日 (2022年1月20日一部内容変更)
 | 胸部外科学講座 | アーカイブ組織を使った肺腫瘍における病変部、非病変部の網羅的検索を用いた包括的研究による日本人における病因の解明と人種間による治療感受性の違いに関する研究 | 
									| 2019年5月20日 (2022年2月10日一部内容変更)
 | 循環器内科学講座 | 県内医療機関からの心電図検査判断依頼に対する結果連絡、及び精密検査等への受診勧告、その他循環器疾患検査に関する調査研究 | 
									| 2019年5月20日 (2021年10月26日一部内容変更)
 | 循環器内科学講座 | カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-ABレジストリ) | 
                                                                    | 2019年5月20日 | 血液腎臓膠原病内科 | 移植適応多発性骨髄腫患者における初回採取レジメンによる自家末梢血幹細胞採取不良例の多施設共同後方視的研究 | 
									| 2019年5月20日 | 腎泌尿器科学講座 | 本邦における精巣腫瘍患者レジストリの作成およびコホート研究の基盤創出 | 
									| 2019年5月20日 | 薬剤部 | カペシタビンによるワルファリンの抗凝固能変動への影響と発現時期に関する検討 | 
									| 2019年5月20日 | 腎泌尿器科学講座 | 日本人転移性腎細胞癌患者を対象とした、免疫チェックポイント阻害剤治療中止後の、分子標的薬治療の有効性、安全性に関する後ろ向き観察研究(AFTER I-0 試験) | 
									| 2019年5月20日 | 腎泌尿器科学講座 | 腎細胞癌および上部尿路上皮癌での生殖細胞系列遺伝子変異の探索と生物学的意義の検討 | 
									| 2019年5月20日 | 放射線科 | Dual energy CTを用いた単純CTと仮想単純CTの肝転移検出脳に関する研究 | 
                                                                    | 2019年5月20日 | 呼吸器外科・胸部外科講座 | アーカイブ組織を使った胚腫瘍における病変部、非病変部の網羅的検索を用いた包括的研究による日本人における病因の解明と人種間による治療感受性の違いに関する研究 | 
									| 2019年5月20日 | 消化器内科学講座 | 肝癌に対する穿刺局所療法における疫学研究 | 
									| 2019年5月20日 | 消化器外科学講座 | 胆汁より排泄される細菌・真菌と、治療抗菌剤・抗真菌薬の有効性と安全性の検討 | 
									| 2019年5月20日 | 消化器外科学講座 | 栄養状態評価方法と術後合併症に関する検討 | 
									| 2019年5月20日 | 消化器外科学講座 | 肝切除術の安全性および有効性の検討 | 
									| 2019年4月19日 (2025年4月4日一部内容変更)
 | 呼吸器内科学講座 | 肺骨化症症例に関する全国疫学調査(二次調査) | 
									| 2019年4月19日 (2022年3月18日一部内容変更)
 | 腫瘍内科 | 切除不能進行・再発胃癌に対するニボルマブおよびトリフルリジン/チピラシルの有効性と安全性の多施設共同後方視的検討 | 
									| 2019年4月19日 | 消化器内科学講座 | 消化器穿孔、及び瘻孔症例に対するポリグリコール酸(PGA)シートの有効性 ―多施設遡及的研究 | 
									| 2019年4月19日 | 消化器内科学講座 | 「秋田県における肝細胞癌に対する化学療法の疫学研究」に関する研究 | 
									| 2019年4月19日 | 中央放射線部 | Fast KV switching 方式によるDual Energy CT撮影における被ばく線量と画質の研究 | 
									| 2019年4月19日 | 消化器内科 | 膵癌治療選択に影響する因子に関する研究 | 
									| 2019年4月19日 | 脳神経外科学講座 | 高齢者中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)の治療現状と予後不良因子の解析 ―東北6県+新潟地区での多施設共同研究― | 
									| 2019年4月19日 | 分子生化学講座 | 膵臓癌の治療標的分子に関する研究 |