| 研究開始日(承認日) | 診療科名/講座名 | 課題名 | 
								
                                                     
                                                                    | 2022年3月25日 | 消化器内科 | 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 | 
                                                                    | 2022年3月25日 | 臨床腫瘍学講座 | 秋田県の骨転移の実態についての調査研究 | 
                                                                    | 2022年3月25日 | 放射線科 | 当院で施行した前立腺癌に対する根治照射の治療成績、有害事象等に関する後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2022年3月13日 | 眼科 | 次世代眼科医療を目指す、技術通信技術(ICT)/人工知能を活用した画像等データベースの基盤構築 | 
                                                                    | 2022年3月11日 | 血液浄化療法部 | 「HTLV-1レジストリ」を活用した臓器移植におけるHTLV-1感染のリスクの解明に関する研究 | 
                                                                    | 2022年3月8日 | 第三内科 | 急性骨髄性白血病の診断適正化を目的とした特定遺伝子ゲノムシークエンスキットAmoy Myeloid Panel®の実行可能性を探索する多施設共同研究
:Hematologic Malignancies(HM)-SCREEN-Japan02 | 
                                                                    | 2022年3月3日 | 保健学専攻看護学講座 | 地方特定機能病院における心不全患者の外来心臓リハビリテーション参加の実態 | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 血液腎臓膠原病内科 | Erdheim-Chester病に関する疫学調査(多施設共同後方視的調査研究) | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 乳腺・内分泌外科 | 生殖機能温存治療を受けた乳がん患者に対する後ろ向き研究に関する研究 | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 衛生学・公衆衛生学講座 | 日本人女性の母乳中のプリン体組成に関する研究 | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 歯科口腔外科 | 口腔がんの新規治療標的分子や治療効果・予後予測バイオマーカーの検索 | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 乳腺・内分泌外科 | Dose-dense術前化学療法の効果と副作用に関する実態調査 | 
                                                                    | 2022年3月1日 | 消化器内科 | 膵癌と内臓脂肪・サルコペニアの関連に関する多施設後ろ向き研究-秋田県内の11のがん診療連携拠点病院での検討- | 
                                                                    | 2022年2月21日 | 小児科 | 自己免疫性甲状腺炎診断時の甲状腺サイズはその後の甲状腺機能予後を予測するか | 
                                                                    | 2022年2月14日 | 小児科 | ミトコンドリア病の生化学診断、責任遺伝子解析、病態解明、患者レジストリと治療法の開発に関する研究 | 
                                                                    | 2022年2月14日 | 消化器内科 | 免疫賦活作用を有する新規分子標的治療後のB型肝炎ウイルス再活性化に関する実態調査(固形腫瘍) | 
                                                                    | 2022年2月14日 (2023年12月20日一部内容変更)
 | 泌尿器科 | 回腸導管造設術の周術期成績に関する多機関共同研究 | 
                                                                    | 2022年2月1日 | 消化器内科 | 青黛(もしくは青黛を含有している漢方薬)服用患者に対する診療体制構築に向けた多施設実態調査 | 
                                                                    | 2022年1月26日 (2023年9月26日一部内容変更)
 | がんゲノム診療センター | がん遺伝子パネル検査の診療実態および受検患者の体験に関する調査研究 | 
                                                                    | 2022年1月26日 | 皮膚科学・形成外科学講座 | 小児期発症全身性強皮症、限局性強皮症の全国疫学調査 | 
                                                                    | 2022年1月26日 | 小児外科 | 当科における腸管神経節細胞僅少症に対する診療の検証と評価 | 
                                                                    | 2022年1月26日 | 地域循環・若手医師・女性医師支援学講座(消化器内科) | 高TG血症を有するNAFLD患者のペアフィブラートによる肝機能改善効果に関する研究 | 
                                                                    | 2022年1月26日 | 小児外科 | 当科における精巣位置異常診療に関する検討 | 
                                                         | 2022年1月26日 (2024年8月23日一部内容変更)
 | 放射線科 | 急性期脳梗塞におけるdeep learning 画像再構成法の有効性に関する研究 | 
                                                                    | 2022年1月17日 | 循環器内科 | カテーテルアブレーション全国症例登録研究 | 
                                                                    | 2022年1月12日 (2024年3月28日一部内容変更)
 | 血液腎臓膠原病内科 | 新世代治療導入後の未治療NK/T細胞リンパ腫における治療実態とその推移および予後に関する国内多機関共同調査研究 | 
                                                                    | 2022年1月12日 (2024年3月28日一部内容変更)
 | 血液腎臓膠原病内科 | 新世代治療導入後の未治療NK/T細胞リンパ腫における治療実態とその推移および予後に関する国内多機関共同調査研究 | 
                                                                    | 2022年1月12日 | 血液腎臓膠原病内科 | High grade B-cell lymphomaの免疫組織化学および遺伝子学的研究 | 
                                                                    | 2022年1月6日 | 看護部 | 糖尿病外来通院患者への看護師・管理栄養士による透析予防指導の効果の検討に関する研究 | 
                                                                    | 2022年1月4日 | 乳腺・内分泌外科 | LigasureTM Exact Dissectorを用いた乳がん手術の前向き観察研究 | 
                                                                    | 2022年1月4日 | 乳腺・内分泌外科 | 術前化学療法をうけた乳がん患者に対する乳房手術省略に関するアンケート調査を用いた多施設共同横断研究(乳房手術省略アンケート調査) | 
                                                                    | 2022年1月4日 (2024年12月3日一部内容変更)
 | 泌尿器科 | 切除不能尿路上皮癌の治療に関する多機関共同観察研究 | 
                                                                    | 2021年12月20日 | 産婦人科 | 先天性心疾患の出生前診断についての後方視的検討 | 
                                                                    | 2021年12月20日 | 地域循環・若手医師・女性医師支援学講座 | 新型コロナウイルス感染流行が肝癌診療へ及ぼす影響に関する多機関共同観察研究 | 
                                                                    | 2021年12月20日 | 腎泌尿器科学講座 | 非転移性去勢抵抗性前立腺癌における予後予測因子と新規抗アンドロゲン剤治療効果の解明に関する研究 | 
                                                                    | 2021年12月20日 | 循環器内科 | レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究 | 
                                                                    | 2021年12月20日 | 循環器内科 | 心電図非同期の胸部CTにおける冠動脈石灰化スコアと冠動脈狭窄および長期イベントとの関連 | 
                                                                    | 2021年12月16日 | 衛生学・公衆衛生学講座 | 若者メンタルヘルス講義(自殺・ひきこもり)を通して学生のひきこもり・自殺の予防の促進及び不登校・ひきこもり・自殺者に対する偏見をなくす研究 | 
                                                                    | 2021年12月2日 (2025年9月4日一部内容変更)
 | 泌尿器科 | 膀胱癌に対する根治的膀胱全摘除術の包括的調査:多機関共同観察研究 | 
                                                                    | 2021年11月26日 | 血液腎臓膠原病内科 | アグレッシブNK細胞白血病に関する多機関共同後方視的研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 | 難治性聴覚障害に関する調査研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 | 精神科 | クロザピン内服中の治療抵抗性統合失調症患者における虫垂炎発症リスクの検証:後方視的縦断研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 (2022年3月22日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科学講座 | 早期前立腺癌に対する監視療法患者における前立腺全摘標本の adverse pathology の予測因子についての PRIAS-JAPAN のデータを用いた後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 (2022年4月6日一部内容変更)
 | 腎泌尿器科学講座 | 前立腺がんに対するロボット支援根治的前立腺全摘術の多機関共同観察研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 | 放射線科 | 当院で施行した前立腺癌再発に対する救済照射の治療成績、有害事象等に関する後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 | 乳腺・内分泌外科 | BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成に関する研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 (2025年9月18日一部内容変更)
 | 代謝・内分泌内科学講座 | 脂肪組織における転写因子NFIAの役割に関する研究 | 
                                                                    | 2021年11月24日 | 循環器内科 | 塞栓性と非塞栓性脳梗塞の鑑別における心電図P派異常の有用性に関する研究 | 
                                                                    | 2021年11月2日 | 輸血部 | 手術前貧血と赤血球輸血に関する多施設後方視分析 | 
                                                                    | 2021年11月2日 | 輸血部 | 血小板輸血に関する多施設後方視分析 | 
                                                                    | 2021年11月2日 (2022年6月3日一部内容変更)
 | 小児科 | 孤立性右室低形成における臨床遺伝学的背景の解明 | 
                                                                    | 2021年11月1日 | 産婦人科 | 子宮体癌チェックポイント阻害剤最適症例の検討と新規癌治療法樹立への応用 | 
                                                                    | 2021年10月21日 | 皮膚科 | 第5回日本褥瘡学会実態調査 | 
                                                                    | 2021年10月21日 (2022年1月20日一部内容変更)
 | リハビリテーション部 | 急性期理学療法における患者の回復過程を区分する手段としてRecovery Phaseの妥当性と有用性 | 
                                                                    | 2021年10月21日 | 脳神経外科 | 非弁膜症性心房細動合併頚動脈ステント留置術における周術期抗血栓療法と合併症の実態の把握 | 
                                                                    | 2021年10月21日 | 中央放射線部 | SPECT/CT検査,PET/CT検査に関する診断参考レベルの多施設調査 | 
                                                                    | 2021年10月21日 | 心臓血管外科 | Frozen elephant trunk を用いた上行弓部大動脈置換術の研究~急性A型大動脈解離~ | 
                                                                    | 2021年10月21日 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 | 頭頸部癌における免疫チェックポイント阻害剤治療後の化学療法の検証 | 
                                                                    | 2021年10月21日 (2025年2月6日一部内容変更)
 | 胸部外科 | Enzymu-Linked Oligonucleotide Assay(ELONA)を用いた癌組織型鑑別・細菌感染症診断のための迅速病理診断システムの開発 | 
                                                                    | 2021年9月28日 (2023年4月12日一部内容変更)
 | リハビリテーション部 | フレイル・サルコペニアを合併する慢性呼吸不全に対する新たな介入戦略の構築に関する研究 | 
                                                                    | 2021年9月28日 | 循環器内科学講座 | 心房細動の症状の程度と心拍数・期外収縮の関係~電気生理学的検討~ | 
                                                                    | 2021年9月28日 (2022年7月14日一部内容変更)
 | 麻酔科 | 手術患者の術前筋肉量が周術期合併症に及ぼす影響-後方視的検討 | 
                                                                    | 2021年9月28日 | 代謝・内分泌内科学講座 | 我が国における1型糖尿病の実態の解析に基づく適正治療の開発に関する研究 | 
                                                                    | 2021年9月28日 | 腎泌尿器科学講座 | 根治的前立腺全摘除術の患者QOLと合併症・成績に関する研究 | 
                                                                    | 2021年9月28日 | 総合診療・検査診断学講座 | 末梢血好酸球増多を示す疾患に関する観察研究 | 
                                                                    | 2021年8月25日 (2022年3月16日一部内容変更)
 | 血液・腎臓・膠原病内科学講座 | 日本における血液疾患患者を対象とするCOVID-19罹患状況、予後に関する横断研究 | 
                                                                    | 2021年8月25日 | 歯科口腔外科 | 顎口腔再建症例に関する実態調査 | 
                                                                    | 2021年8月25日 (2022年6月15日一部内容変更)
 | 高度救命救急センター | 熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査(Heatstroke STUDY) | 
                                                                    | 2021年8月25日 | リハビリテーション部 | 30秒椅子立ち上がり試験の運動耐久性指標としての妥当性―進行食道がん患者を対象としたpilot study― | 
                                                                    | 2021年8月25日 (2023年6月9日一部内容変更)
 | 消化器内科学・神経内科学講座 | ボノプラザンとクロストリディオイデス・ディフィシル感染症との関連性に関する後ろ向きコホート研究 | 
                                                                    | 2021年8月25日 | 胸部外科学講座 | 「非小細胞肺癌術後補助療法としてのTS-1 vs.CDDP+VNRの無作為化第Ⅱ相比較試験(LOGIK1702)」の附随研究費用対効果の探索的研究(LOGIK1702-B) | 
                                                                    | 2021年8月25日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | 好酸球性胃腸炎(EGE)の内視鏡所見に関する検討 | 
                                                                    | 2021年8月25日 | 乳腺・内分泌外科 | 乳がんの領域リンパ節再発に関する外科的切除の意義を検討する多施設共同後方視的研究 | 
                                                                    | 2021年8月12日 (2021年12月13日一部内容変更)
 | 中央検査部 | 強力化学療法の適応とならない急性骨髄性白血病患者を対象としたベネトクラクス併用療法の多施設共同前向き観察研究 | 
                                                                    | 2021年8月12日 (2024年10月29日一部内容変更)
 | 小児科学講座 | 脾腫と血小板減少を呈する患者における酵素測定法によるゴージェ病、酸性スフィンゴミエリナーゼ欠損症スクリーニングの研究 | 
                                                                    | 2021年8月4日 | 心臓血管外科 | 高齢者における急性A型大動脈解離における術前フレイルと術後ADL低下の関連についての検討 | 
                                                                    | 2021年7月29日 | 総合診療医センター(救急科) | 重症患者への大承気湯投与による排便量変化についての後ろ向き研究 | 
                                                                    | 2021年7月28日 | 血液腎臓膠原病内科 | 中枢神経リンパ腫(PCNSL)に対するR-MPV療法の安全性有効性調査 | 
                                                                    | 2021年7月28日 | 消化器内科学・神経内科学講座 | 炎症性腸疾患におけるLRG(ロイシンリッチα2グリコプロテイン)の臨床的有用性の検討 | 
                                                                    | 2021年7月28日 | 皮膚科学・形成外科学講座 | 皮膚炎症性疾患の病理組織学的手法による病態研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 消化器内科 | 85歳以上の超高齢者における早期胃癌内視鏡的粘膜下層剥離術の予後予測因子に関する多施設共同研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 消化器内科 | 下部消化管出血症例における予後不良因子の検討 | 
                                                                    | 2021年6月28日 (2023年8月23日一部内容変更)
 | 器官病態学講座 | 免疫性血小板減少症症例の摘出脾における巨核球数の検討 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 胸部外科学講座 | 呼吸器外科疾患の診断および治療に関する包括的後方視非介入研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 地域循環・若手医師・女性医師支援学講座(消化器内科学・神経内科学講座) | 酸分泌抑制剤投与とClostridioides difficile infectionとの関連における多施設研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 血液・腎臓・膠原病内科学講座 | 再発又は難治性の多発性骨髄腫患者におけるカルフィルゾミブ(週1回投与)とデキサメタゾンの併用療法の有効性・安全性および治療実態を評価する多施設共同後ろ向き観察研究(Weekly-CAR試験) | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 血液・腎臓・膠原病内科学講座 | 特発性好酸球増加症候群の診療ガイドライン作成に向けた疫学研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 (2022年4月6日一部内容変更)
 | 代謝・内分泌内科学講座 | 高齢糖尿病患者におけるサルコペニアと血糖・腎機能の関連についての研究 | 
                                                                    | 2021年6月28日 | 産婦人科 | 当院産婦人科の子宮鏡手術に関連する臨床成績の後方視的研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 脳神経外科 | 全国妊産婦脳卒中悉皆調査に関する研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 (2022年12月26日一部内容変更)
 | 産婦人科学講座 | 「早産リスク評価における、エラストグラムの有用性」の研究で得られた画像データの再解析 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 胸部外科学講座 | ホルモン受容体陽性・HER2陰性乳癌かつT1a/b症例における術後薬物療法の施行状況、および予後の検討 | 
                                                                    | 2021年5月27日 (2024年4月24日一部内容変更)
 | 器官病態学講座(病理部) | 膵・消化管神経内分泌腫瘍のタンパク発現解析と臨床病理学的背景および予後の検討 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 整形外科 | 転移性脊椎腫瘍に対する骨転移外来の有効性に関する研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 臨床腫瘍学講座 | 秋田大学医学部附属病院における、がんゲノム診療の質的検証に関する研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 中央放射線部 | CT画像を用いた肝臓内脂肪占有率評価の研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 (2023年12月13日一部内容変更)
 | 中央放射線部 | Deep Learningを用いた造影効果増強CT画像作成の検討 | 
                                                                    | 2021年5月27日 (2023年8月23日一部内容変更)
 | 器官病態学講座 | 軟部肉腫の微小環境:腫瘍関連マクロファージ(TAM)と肉腫関連線維芽細胞(SAF)の臨床病理学的、腫瘍生物学的役割 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 地域がん医療学講座 | 日本人進行・再発食道癌患者を対象とした、ニボルマブ治療中止後のタキサン系薬剤治療の有効性・安全性に関する後ろ向き観察研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 産婦人科 | 日本における新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染妊婦の実態把握のための多施設共同レジストリ研究 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | リハビリテーション科 | 変形性膝関節症に対する後ろ向き治療成績調査 | 
                                                                    | 2021年5月27日 | 腎泌尿器科学講座 | 進行性前立腺癌に対する薬物療法における遺伝子多型に関する研究 | 
                                                                    | 2021年5月18日 (2024年1月30日一部内容変更)
 | 総合診療・検査診断学講座 | 血液関連疾患とCell population dataの動向に関する検討 | 
                                                                    | 2021年4月28日 | 病理部 | 病理診断支援のための人工知能(病理診断支援AI)の開発と統合的「AI画像医療知」の創出 | 
                                                                    | 2021年4月28日 | 皮膚科学・形成外科学講座 | メラノーマ「様」細胞の分子遺伝学的検討と新規癌関連遺伝子の同定 | 
                                                                    | 2021年4月28日 | 心臓血管外科 | 真性胸部大動脈瘤におけるFrozen elephant trunkを用いた“Zone 0 Arch Repair”術後の脊髄損傷と末梢動脈病変の関連についての検討 | 
                                                                    | 2021年4月28日 (2022年1月12日一部内容変更)
 | 脳神経外科学講座 | 虚血発症頭蓋内内頚動脈解離の診断と治療に関する全国実態調査 | 
                                                                    | 2021年4月28日 (2024年2月21日一部内容変更)
 | 整形外科学講座 | 成人脊柱変形(腰曲がり)に対する保存療法の費用対効果研究 | 
                                                                    | 2021年4月28日 | 皮膚科学・形成外科学講座 | 薬剤過敏症症候群(DIHS)診療ガイドライン作成のための疫学調査 | 
                                                                    | 2021年4月28日 | 整形外科学講座 | 遠隔転移を有する骨軟部悪性腫瘍における原発腫瘍切除の影響に関する研究 |