Q.治験って怖いイメージがあるのですが?
A.事前に分かりやすく説明し、疑問にお答えします。
例えば、「副作用が心配」「断りにくい」「なんとなく不安」といった気持ちから「怖い」というイメージに結びついているのかも知れません。治験への参加を希望される患者さんには、使用するおくすりの効き目や副作用などについて、分かりやすい説明があります。不安になる点がありましたら、どんな小さなことでも担当医師、治験コーディネーターなどの治験スタッフにご相談ください。
Q.治験に参加する条件があるのですか?
A.はい。治験には細かい参加条件があります。
その理由は参加を希望される方の健康状態に配慮しているためです。参加条件は治験によってさまざまです。年齢、病気の状態などに細かい制限がつく場合もあります。そのため診察や検査の結果、担当医師の判断により参加できないことがあります。詳しくは、担当医師や治験コーディネーターなどの治験スタッフに確認してください。
Q.担当医師から治験の説明をされたら、その場で参加を決めなければならないのですか?
A.いいえ。十分に考えてから参加を決めることができます。
治験への参加は、ご自分の考えで決めていただくものです。参加を迷われた場合は、お渡しした同意説明文書を持ち帰ってご家族やご友人に相談するなど、十分考えてから返事をされても構いません。たとえ参加を断っても、その後の治療に影響するものでは決してありませんので、ご安心ください。